2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

通信簿

なんか試験もだいたいおわったのでビール飲みませんか

試験もあと残すところプログラミング言語のみ*1となり、そろそろ開放感が漂いはじめている木曜の夜、みなさんいかがおすごしでしょうか。明日 7/25 に、東大農学部弥生キャンパスの食堂にてビール祭が開催されるとのことで、これは行かないわけにはいかない…

ひとこと

それはともかく、品行方正で良識的な人は無作法を嫌い、こういうことを言ったりする。曰く、「電車の中で中国人の集団に出くわした。大騒ぎしててうるさかった。奴らにはマナーがなくてダメだ。」自身の品行方正信奉と表裏一体となって、「迷惑に感じた」振…

ヤルオ生ビール

11Fにいる某研究室の人からもらった。

電子政府か、、、

http://d.hatena.ne.jp/scinfaxi/20080717/1216231366を読んでいて、なんかそれはちがうんでないかなーと思うことがあったので。 どっかの大学か企業がソフトウェアによる政府を開発してみる → 人間よりうまくやれるし、導入すっべ この→は正直なところあり…

泥カンについて一言

目立ちやすいように、上のほうに追記、コメントへの反応など書いていきますね。 追記1 伝えたかったメッセージは『IT全部が泥ってわけじゃない』なんだけれど(中略)泥もあるし泥じゃないところもある。全部が泥っぽく語られる記事で盛り上がっちゃったので…

memo

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1144968.html反応が的外れすぎてわろた。http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-485.html興味深いところもあるけど、ちょっと違うなと思った。

長崎でvimの勉強会やるらし

行ってみたいけど日程も場所も無理すぎる><九州の人はいくといいんじゃないかなhttp://nagasaki.vim-users.jp/?read_docment_001

tokyo-emacsのGoogle group!

id:hyoshiok (吉岡さん)がtokyo-emacsのGoogle グループを作ってくださいました!感謝!Google グループポリシーとしては、自由参加で、tokyo-emacsの連絡や、Emacs関係のよた話など、なんでもありな自由な感じでいきましょう、とのことです。次回tokyo-em…

ハチロク世代が本読まないとかそういう話について個人的にふわふわ思ったこと

まとまりのないはなしを。 勉強会について まず勉強会について。俺は勉強会っていうのは、名前は"勉強"だけど"勉強したくなるための"会であると思う。 "私塾"を先陣切って開くと何が嬉しいかと言うと、 たくさんの人と知り合える スキル、知識、経験値が向上…

minipythonでHTTPサーバーできた

minipythonにマルチスレッド*1、mutex、condition variableを実装完了した。そのサンプルとして、スレッドプールを使った超簡易HTTPサーバーを実装したのでコードを貼っておくよ。データ構造が貧弱なので、キューの実装はかなり見苦しい上に、とりあえず動け…