2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Arduinoのtone関数の出力を計測してみた

最近電子工作界隈で人気のArduinoですが、お手軽に電子工作をできるというメリットがある反面、精度がイマイチというデメリットもあります。今回は、指定した周波数の矩形波を生成できるtone関数についてその精度を調べてみました。そもそもの発端は、LEDを…

Clojure用パターンマッチライブラリclj-match

必要に迫られたのでつくりました。基本的にはAndrew Wrightのmatchの移植になっているので、Schemerならばほぼ違和感なく使いこなせるでしょう。まだまだバグが大量に潜んでいそうです。github: GitHub - hayamiz/clj-match: A port of Andrew Wright's patt…

Make Tokyo Meeting 05 に参加してきました

5/22、23の二日間、東工大大岡山キャンパスで開催されたMake Tokyo Meeting 05(略してMTM05)に出展者として参加してきました。元々は出展の予定はなかったのですが、友達から一緒に出展しないかと誘われて、何を作るかも決めずに参加することにしました。当…

Common LispのパターンマッチングライブラリLitMatchを作りました

バイトで書いているコードでパターンマッチが必要になりちょっと探してみたのですが、自分が使いやすいものが無かったので適当に作りました。Literal Match の略で LitMatch です。http://github.com/hayamiz/LitMatchやりたいことはそんなに複雑ではなくて…

はんだづけカフェ

http://handazukecafe.com/はんだづけカフェなるものができたらしいです。電子工作の道具や場所をシェアすることで、電子工作好きな人々の交流の場を作ろうということみたいですね。とりあえずオシロスコープと工具箱抱えて行けばいいの?最近は暑くなってき…