iPhoneのSafariで大量に画像をロードすると画像が表示されなくなる

ちょっと戯れにiPhone向けのWebページをつくっていて、jQueryで大量に画像をひっぱってきてスライドショーするみたいなことをしていたら、途中で画像が表示されなくなってしまうという現象が発生。途中までは表示されていて、JavaScriptで画像の部分を入れ替…

Tumblr gear lovers, reblog monkeyに贈る: TapTapTumblr

Reblog monkeyのみなさまこんにちは。暇さえあればtumblrのダッシュボードを開いてreblogに精を出している皆様のために、TapTapTumblrというiPhone向けWebアプリを開発しました。なにはともあれ、デモをごらんください。http://ttt-demo.tumblr.com/ のダッ…

OAuth対応のtwittering-mode 1.0.0 リリース

twittering-mode 1.0.0をリリースしました。http://twmode.sourceforge.net/ja/今回のリリースでは非常に多くの機能追加、改善、バグフィックスが行われています。その中でも最も重要なものはOAuth対応です。Basic認証はこの6月いっぱいで廃止されOAuthに完…

KondoLisp近況

MTM05のあとにClojureでどかっと書き直して、わりとリリースできそうなレベルまで出来上がりつつある。 参考: Make Tokyo Meeting 05 に参加してきました - 日記を書く [・w・] はやみずさん

OAuthについて

追記 OAuthについては残念な気分にさせられるなあ。。。デスクトップクライアントに関しては、OAuthはクライアントのなりすまし防止には本質的に無力であるようです。xAuth対応の某有名クライアントから簡単にconsumer key/secretが抽出できて、なりすましで…

Shibuya.lisp

次回のShibuya.lispが8/7に開催されそうな流れなので、どうも参加できなさそうだなあ。8/7, 8はたぶん静岡に行かなければならないので。KondoLispの話とかしたかったんだけど。

Arduinoのtone関数の出力を計測してみた

最近電子工作界隈で人気のArduinoですが、お手軽に電子工作をできるというメリットがある反面、精度がイマイチというデメリットもあります。今回は、指定した周波数の矩形波を生成できるtone関数についてその精度を調べてみました。そもそもの発端は、LEDを…

Clojure用パターンマッチライブラリclj-match

必要に迫られたのでつくりました。基本的にはAndrew Wrightのmatchの移植になっているので、Schemerならばほぼ違和感なく使いこなせるでしょう。まだまだバグが大量に潜んでいそうです。github: GitHub - hayamiz/clj-match: A port of Andrew Wright's patt…

Make Tokyo Meeting 05 に参加してきました

5/22、23の二日間、東工大大岡山キャンパスで開催されたMake Tokyo Meeting 05(略してMTM05)に出展者として参加してきました。元々は出展の予定はなかったのですが、友達から一緒に出展しないかと誘われて、何を作るかも決めずに参加することにしました。当…

Common LispのパターンマッチングライブラリLitMatchを作りました

バイトで書いているコードでパターンマッチが必要になりちょっと探してみたのですが、自分が使いやすいものが無かったので適当に作りました。Literal Match の略で LitMatch です。http://github.com/hayamiz/LitMatchやりたいことはそんなに複雑ではなくて…

はんだづけカフェ

http://handazukecafe.com/はんだづけカフェなるものができたらしいです。電子工作の道具や場所をシェアすることで、電子工作好きな人々の交流の場を作ろうということみたいですね。とりあえずオシロスコープと工具箱抱えて行けばいいの?最近は暑くなってき…

ワークスアプリケーションズのGeek採用が面白い Vol. 1

ワークスアプリケーションズという会社が"Geek"を募集しているそうです。http://career.worksap.co.jp/newgraduate/geek/index.html全力でつっこみ待ちをしているように見えてなりませんね。まず、ページの内容が全て画像で構成されているあたりでgeek泣かせ…

きました

がんばればGoogle検索の"Geek採用"の検索結果の一位になれる気がするので、みなさんのブログやtumblrなどに貼ってSEOおねがいします!!!Geek採用 はてな用 [http://d.hatena.ne.jp/hayamiz/20100420/1271763530:title=Geek採用] HTML <a href="http://d.hatena.ne.jp/hayamiz/20100420/1271763530">Geek採用</a>

買い手募集: 電子辞書 Ex-word

iPhoneがあるおかげでもはや使わないので誰か買ってください。CASIO Ex-word XD-LP9200 (英語モデル)出版社/メーカー: CASIO(カシオ)発売日: 2005/03/02メディア: Personal Computers クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る広辞苑、英和(ジーニア…

もらい手募集: Tiger 電気ポット

買ってみたものの、ほとんど使わないので貰い手を募集します。追記:もらい手がみつかりました。保温の温度が98℃、90℃、60℃と3段階で選択できます。夜間に6時間通電しない節電タイマーなる機能もついていたりします。エコです!グリーンです!! 無料で譲り…

ふと思いたって自宅のネットワーク関係を整理

LANのなかで自宅サーバーとFon APのIPが衝突してしまう、という出来事があったので、それをきっかけとして色々整理。 自宅サーバー その他マシンで数Mbpsしか速度がでてなかったので、UTPケーブル作り直し → ほぼ上限の100Mbpsでるようになった。上り下りを…

Twitterでの愚痴を対面で蒸し返さないでいただきたい

Twitterでの愚痴であるとかネガティブな発言というのは、とりあえず内に溜まっているものを吐き出した吐瀉物であるので、それを対面で「そういえばあれさー」などと蒸し返すのは吐瀉物をすくって「おい、これ落としたぞ」といって顔に投げつけてくる程度に下…

プロ就活生

プロ就活生とは、ガクセイ目シューカツ科に分類されるヒトの総称。 特徴 その生息圏はほとんど日本国内に限られており、東京などの都市圏に分布の中心を持つが、地方都市に分布するものもいる。種の数は明らかにされていないが、ケイオウセイのようなヴォイ…

昨今、若者のLisp離れが深刻な社会問題となっている

技術系のイベントとしては明らかに平均年齢が高いし、男性比率もかなり高かった。http://d.hatena.ne.jp/mahata/20100320/1269102819 自分が参加する勉強会の多くはShibuya.lispと年齢的にも性別的にも似たような参加者が多い気がするけど、それらのイベント…

Shibuya.lisp TT#5 で発表しました

「Emacs Lispのある生活」というタイトルで、主にClojureで作ったプレゼンソフトの話をしてきました。Clojureで作ったプレゼンソフト"Prejure"はgithubにアップロードされています。GitHub - hayamiz/prejure: Just for fun. 発表後にid:higeponさんとid:yuu…

同じ匂いを感じる、、、

Life is beautiful: もし日本のメーカーが iPhone を発売していたら.. http://www.mydocomo.com/web/news/100310_01.html

SSDを買いました

つい最近SSDを買いました。普段使いのノートPCのストレージとしてSSDを使うとどうなるのか、いくつか試してみたことのメモ書きです。 買ったもの Intel X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH160G2C1 160GB MLC, 34nm 2.5 inch, 95mm think 消費電力 アクティ…

並カンで発表しました

並カン(並列プログラミングカンファレンス)にて、「いいかげんな人のためのTransactional Memory Primer」という題で発表してきました。前日の夜に発表することがきまって、朝から資料を作りはじめたので超いいかげんです。いいかげんな人のためのTransactio…

Autosshべんりです

sshコマンドと同じ引数を渡すと、コネクションが切れたり通信が止まっていたりすると自動でsshコネクションをはり直してくれるautosshというものがあるので使ってみたところ大変便利だった。研究室のマシンにリモートデスクトップで繋いだり、メールサーバー…

twittering-mode 0.9.0をリリースしました

EmacsからTwitterを使うためのメジャーモード、twittering-modeの最新バージョン0.9.0をリリースしました。肉の日リリースです。http://twmode.sourceforge.net/ja/ ソフトウェアを毎月29日または2月9日にリリースする事を肉リリース(肉の日リリース)とい…

新しくなった twittering-mode.el と、考えていること

Emacs Advent Calendar jp: 2009 の参加記事です。昨日は id:kiwanami さんでした。この記事では、最近かかりきりになっている twittering-mode.el について、この数ヶ月の新機能、そして開発中の機能について紹介したいと思います。 twittering-mode.el と…

twittering-mode をSSL通信に対応させました

Twitterがクラックされたので、恐ろしいなーと思ってSSL通信に対応しました。今回のケースはDNS poisoningで実際にサーバーが乗っ取られたわけではない?ようなので、SSLが使えていれば安全でしたね。http://github.com/hayamiz/twittering-modeSSL通信にはc…

Ubuntuは変わってしまった

Ubuntuは変わってしまった | 日経 xTECH(クロステック)使い勝手がどうとか、新機能をとりこみすぎとかよりも、一番の問題はUnix的でなくなっているというところなのでは。もっと詳しく言うと、Unixの1番の特徴である、シンプルな機能(コマンド)を巧みに…

twittering-mode の web サイトをつくっているところ

メーリングリストの開設のためにsourceforge.netにプロジェクトを登録したのだけれど、折角Webサイトを置けるので1日かけて色々と整備しました。作る上で注意したポイントとしては 更新時にHTMLを手書きしなくて済むように 多言語(今のところは英語と日本語…

Cerevo Cam 所感 (まだ撮影できてない)

Cerevo Cam発売記念パーティーに行ったら、先行発売の抽選に当たったので、予定よりも早めに Cerevo Cam を手に入れることができました。が、micro SD が無いと撮影できないらしい。ガーン。その辺はわかりやすいところで事前に教えてほしいなあ。家に帰って…