またつまらぬものを書いてしまった
擬音語自動生成ツール。かわいらしい?擬音語を自動的に生成します。擬音語じゃないかもしれない語も生成されます。
使い方は、下のソースをgion.scmとかいう名前で保存して、実行権限をつけて./gion.scm とするだけ(実行にはもちろんGaucheが必要)。これで明日から使う擬音には困らない。
#!/usr/bin/env gosh ;; -*- coding: utf-8; -*- (use srfi-27) (use srfi-14) (define (main args) (random-source-randomize! default-random-source) (print (make-gion)) 0) (define (make-seed . args) (apply append '() (map char-set->list args))) (define (random-pick ls) (ref ls (random-integer (length ls)))) (define (make-gion) (let* ((fst-seed (make-seed #[ぱ-ぽ] #[ば-ぼ] #[は-ほ] #[ま-も])) (snd-seed (make-seed #[あ-ん])) (fst (random-pick fst-seed)) (snd (random-pick snd-seed))) (list->string (list fst snd fst snd))))
typicalな使い方
$ i=0;while [ $i -lt 10 ]; do ./gion.scm; i=`expr $i + 1`; done べごべご ひぬひぬ ぷんぷん べぐべぐ べびべび へゃへゃ ぺあぺあ ほびほび めぼめぼ ぷひぷひ
のように同時に複数生成して一番気に入ったものを選ぶとよい。