2011-01-01から1年間の記事一覧
PMH ... page miss handlerIntelのパフォーマンスカウンタ調べてたらでてきた。
今年の父の日は、実家にサンクトガーレンの感謝ビールを贈った。感謝ビールは、ド直球にビールのラベルに「感謝」の2文字が踊るなかなか粋なビールである。とはいえただの色物ではなく、味は元祖地ビールメーカーサンクトガーレンの折り紙つき。普通に飲むだ…
最近は、猫も杓子も節電ムードである。特に大学は東京電力の大口顧客なので、率先して節電が求められている。だもんで、研究所のクーラー利用は制限おり、そして恐れていた夏の暑さが目前まで迫っている。風の巡りが悪いことで名高い?うちの研究所の部屋に…
東京の街は、休日と平日で大きく違った顔をみせる。住んでいる人よりも外から集まる人が多いからこそ、その傾向が顕著であると思う。いま住んでいる秋葉原は、平日はビジネスの街、休日は観光地の様相を呈する。ヨドバシカメラのすれ違い広場に人が群がって…
運動をしないと体調が悪くなりやすいように思う。特に、定期的に運動をしている時期は、肩こりの程度がかなり改善されている気がする。ただし、運動を定期的にできるというのは、その程度に忙しくないということも意味する。忙しくなければ、ストレスが少な…
時々、気がついたら数日が終わっていた、ということがある。そういうときは、往々にして睡眠不足が続いている時期である。睡眠不足ゆえに意識が明瞭でないまま活動をして、大してなにかが捗るでもなく時間だけが過ぎてゆく。はたと気がついたときには数日が…
たしか中学生の頃だったと思うが、地元の映画館では上映前の広告に必ず「リズミカルに行こう」というおっさんが登場したことが妙に記憶に残っている。こういう変に目立つものは、最初の数回は煩く感じるものの、次第にこれが無いと映画が始まる気がしないよ…
Androidのメーラーを色々と試してみているが、なかなか気に入るものがみつからない。現状は、消去法でK-9 Mailに落ち着いている。 デフォルトのEmail good デザインはすっきりしていてgood 複数アカウント対応OK bad 自動BCC機能なし スレッド表示なし mod.E…
AndroidにWiFi経由でiTunesライブラリを転送できるTuneSyncという便利アプリを使うために、Windowsファイヤウォールに多少設定を擦る必要があったのでメモ。TuneSync自体の説明などはhttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/019/19533/を参照。TuneSyncでは、P…
http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20110315/1300127183東北地方太平洋沖地震発生以降、自宅(千代田区)周辺のコンビニやスーパーを眺めた結果抱いていた予想が大体あっていたことが、上記のエントリである程度裏付けがえられました。東京都内では深刻な…
ASPLOS 2011の聴講に行けることになったので、旅のメモ。 開催地: Newport Beach Marriott, Newport Beach, CA Newport Beach は高級ビジネス街みたいな場所?らしい。 2011/3/4 成田空港→サンフランシスコ空港→ジョン・ウェイン空港と移動。SFOからSNAまで…
MacBook Air 11インチ欲しい!もしもこのキャンペーンがあたったら、児童施設にあたったMacBook Airを寄付します。