NTTの研究所@横須賀に行ってきた

昨日のはなし。

学科の企業見学ツアーで、横須賀のNTT通信研究所に行ってきた。YRPっていうYKKのパチモンみたいな名前のとろこにあるけど、YKKとは関係なくてYokosuka Research Parkという企業とかの研究所が集まったところ。

見学以外でいろいろとネタもあるけど、書くのが面倒なので見せていただいた研究内容について雑感を。

降らせるインターフェース

天井にカメラとプロジェクターが設置されていて、机の上に手を出すと手に情報が投影されるシステム。デモでは、両手を出すと右手と左手に百人一首の上の句と下の句が投影されて、手をくっつけると上の句と下の句がマッチしてたときは絵札が表示される、というようなことをやっていた。インターフェース系の研究はおもしろいわー。

はなまるチェッカー

Webサイトがどれだけユニバーサルデザインに準拠しているかをチェックするサービス。従来のものは、悪い点は教えてくれるけど、改善方法はわからなかったので、改善方法の例を提示できるようにしたものらしい。さらに、一般のひとでも親しみやすいように表示方法をいろいろと工夫していた。チェック結果で上のほうに良くできていた点が出るっていうのはいいね。

http://hanamaru.hil.ntt.co.jp/hanamaru/

はてなダイアリー(このページ)をチェックしたら33点だった。はてな\(^O^)/ガンバレ

ブログレンジャー

いわゆるブログ検索。従来のブログ検索と異なるのは、特定のブログで絞り込みをかけたり、あるページにリンクしている記事のみを検索したり、感想で絞り込みをかけたり、ということができる。

http://ranger.labs.goo.ne.jp/

ブログレンジャーはgoo ラボというgooの実験的コンテンツの一つ。他にもgooラボのコンテンツを見せてもらったけど、なかなか面白かった。

評判クラウド

何か適当なキーワードで検索したときに、そのキーワードはWeb上でどんな評判なのかを視覚的に表示してくれるサービス。gooのブログ検索の結果ページの右側のカラムに表示されているリンクをクリックすると詳細な情報が見れる。

ハラケンで検索してみると、、、

WDM

光ファイバーでより多くの情報を転送する方式の研究。ムズカシー。

Linuxファイルシステム NILFS

ディスクの中身が全部NILになるファイルシステム、、、ではなくて、ログ構造化ファイルシステムというものだそうで。細かい実装は知らないけど、原理としてはファイルシステムのレベルでSubversionみたいな履歴管理ができるようになっている。ファイルを保存すると、前のファイルからの差分を新たに空き領域に書き込むだけで、古いファイルは消さない。バックアップを取る必要がないので、人間が操作ミスをしても簡単にリカバリーできる。ただしディスク容量はかなり消費しそうだし、フラグメンテーションが結構すごそう。

とりあえず、今度時間ができたら学科のPCに入れて遊んでみる。

全体を通して

おそらく夏学期の企業見学では唯一のBコースっぽい見学先だけあってとても面白かった。Linuxファイルシステム作って仕事になるなら楽しそうだ。NTT通信研究所就職してぇwww